最近おきにいりのらーめん屋さんでし。
ここ
http://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000439/ 場所は、秋田市の中心部、山王の南側にある御休通りといふ道沿いにありやし。
ここは朝ラー営業しておりやし。特に日曜日の朝は、いろんな人種がいろんな楽しみ方をしている、ひぜうにワイドレンジなファンを持つお店でし。
店内はL字カウンターのみ。だいぶ時代の経過したお店でし。現在のマスターは二代目の方でしね。
めにう

けっこう種類がありやし。朝ラーの中でも朝得らーめんは\400~と、ひぜうにお得でし。
さて、本日は朝めにうから。
朝得ラーメン塩に半コツトッピング(\500税込)

どんぶりは、いわゆる昔ながらのらーめんどんぶりでし。大きさはほぼスタンダードでしね。現代では小さ目に入るでせうか。
トッピングのアップ

肉がコツコツでし。後程解説いたしやし。その他めんま・味玉・お麩・のり・ねぎでし。レモンも入っておりやし。
麺リフト

やや細麺でし。ストレート系で四角でし。
食べてみやした。
まず温度。あるていど油膜があるのでかなり高温でし。ふーふーしていただきませう。麺はオリジナルでせうか、コシといふか、表面の張りがあり、つるっとした食感と弾力に富むもので、ひぜうによい食感でし。麺の四角さが口の中で感じられ、のどごしよりも食感が印象的でし。かなり優秀なものだと思ひやし。
そしてスープ。塩の場合は甘さがほぼなく、ダイレクトに塩でし。が、尖ったものではなく、丸みがありやし。スープベースは動物系でしが、口当たりがライトな割にコクも適度にありやし。油膜の元が何なのか難しいでしが、すこーしごま油のかほりがするので、
十八番のやうな香り油を作って加えられているかもしれやせん。
この麺とスープのバランスがひぜうによいでし。麺がボディでスープをコスメ・アパレルと形容するなら、スタイルのよい方が、自身に似合うものをよーく判っているなー、といふ、客観的にも理解しやすい良さでし。なかなか箸が止まらないでしよ♪
具材でしが、まずはコツコツ。これは豚(だと思ふ)のなんこつを、圧力釜で長時間加熱したものでせう。
西口やきとんの名物である皿なんこつに近い印象でし。これはもっとコラーゲンが多く、塩分は控えめでし。口に入れるとトロッっとした食感で、肉の繊維はほとんど感じられず口どけしやし。チャーシューもよいでしが、界隈ではここでしかいただけないもの(秋田では見た事ない)なので、こちらをおすすめいたしやし。塩スープとはコントラストがありやしが、これは良いコントラストでし。
味玉は一個まるまる入っておりやし。太っ腹♪ 食感はやわらかめでし。味玉をいただいているときにも、塩スープの味とかほり(やはり香り油でせうか)が感じられ、麺に引き戻されやしね。
のりは、良いものだと思ひやし。かほりが良く、塩スープのかほりと良く合いやし♪
その他印象深いのがねぎ。きざみが荒目で、青いところもけっこう入っておりやし。あたらしいねぎの鮮烈なかほりとクセは、この存在感の強い塩スープに、ひぜうに合いやし。これら強いものの中にあって、味・食感共に負けない麺といふところがすげいでし。
お麩とめんまは、へむ的にはあまり印象がありやせんが、違和感はありやせん。レモンはあまり主張していないでし。ラーメンにレモンが入っていることに抵抗がある方でも問題ないでせう。
と、これは思ひ出して書いているのであり、食べている最中は夢中で食べてしまひやし。麺の合いの手に具材が理想でしが、麺だけ一気に食べきってしまふ可能性もありやし。それも一興でせう♪
さらに、後半の驚きがありやし。最初は気付かないのでしが、このスープにけっこうにんにくが入っておりやし。前半にはあまり感じられないのでしが、麺や具材が無くなった後、れんげで攪拌し、スープをすくうと、粗みじん切りのにんにくが現れやし。これがスープの丸みを出していたのかもしれやせん。塩スープといふものは、単調に感じられる場合があるのでしが、この展開で結局全部いただいてしまひやし。普通盛りならスープまで完食しても、お腹に極端な負担にはならんでせう。
いろいろ書きやしたが、バランスよく且つ個性的な一面もあり、たいへんんまいと思ひやし。いまんとこ秋田市内では一番のお気に入りでし♪
しょうゆもいただいたことがありやしが、これはチャーシューかコツコツの返しが入っているのか、少し甘目でし。へむ的には塩が好みでしねー。
みそもイッてみたいところでしが、狙っているものがあるので次回はそちらを。
朝ラーも日曜日の朝などは、かなり混みやし。駐車場は5台だけなので、乗り合わせで行きませう。その他10:30~11:00は、準備中になっていたときがありやした。お気を付けくらさいね。
かいけつへむるん第一巻がamazonでも発売中でし♪

ランキングに参加中でし♪ ぽちしてくらさいでし♪
おいしいお店を探してみませう♪
↓

あっしの描いている四コマまんが『かいけつへむるん』でし。
↓

あっしがイラストを描いている作品でし。ちゃんとamazonで売ってやしよー♪
↓
かやいいTシャツクラブでし♪ かいけつへむるんや、メッコ=ママさんのTシャツもありましよー♪
↓

スポンサーサイト
先週末西口やきとんのことを思い出してたところでした。
実現しなかったのですが、千葉の展示を見に行って帰りに途中下車して久しぶりに浅草橋に飲みに行こうかと。
トッピングの写真、めっちゃ美味そうです。