鍋ばかりだと、飽きてしまいまし。
特に鍋の時には、主食を食べないので、続くと物足りませぬ。
んなわけで、今回はごはんを食べるときのめにうを♪
<こんだて>
・ごはん
・なっとう
・さばの文化干し
・サラダ
なっとうは、ひきわりを食べておりやし。たれは香り付けと
混ぜやすくするために2、3滴たらすだけ。
量は、ごはんと同量くらいなので、一人分は2パックくらいでし。
塩分を控えると言っても、ぜーんぶだと味気なく、かなしいので、
さばの文化干しを焼いて一緒に食べまし(醤油かけちゃだめでしよ)。
さばの文化干しには、塩気があるので、なっとうごはんを
さばの塩気で食べる感じでし。
青魚は健康によいので、一人分は半身くらいたべませう。
ひきわりなっとう+ごはん+さばの文化干しの組み合わせは、
たいへんおいしうございやし♪
野菜も食べないといけないので、サラダも一緒に。
ドレッシングは少なめで。
つづく
スポンサーサイト